【深夜も営業】麺屋 彬の 口コミ評判 1件

東武動物公園駅から近い「麺屋 彬」ってどんな二郎系ラーメン? 口コミ評判、おすすめメニューをご紹介。

麺屋 彬 口コミ写真(11)

口コミ評判・おすすめメニューを投稿すると
店舗の人気をアップできます

おすすめメニュー・店舗の評判を
口コミする

スポンサーリンク

特徴&常連さんの口コミ評判

口コミ ★★ 2/5点
麺屋 彬 口コミ写真(11)

いろいろ気になる点はあるものの「和風・二郎系ラーメン」は高く評価したい

麺屋 彬(あきら)は、埼玉県南埼玉郡宮代町にある「和風・二郎系ラーメン」のお店。

口コミ1. 店舗の立地 ~ 東武動物公園駅徒歩5分 県道85号線沿い 町役場近くのラーメン店

麺屋 彬(あきら)は、県道85号線沿い 埼玉県南埼玉郡宮代町中央3丁目に位置しています。

東武伊勢崎線・東武日光線 東武動物公園駅 徒歩5分(400m弱)。

駅からも無理なく通える駅近のラーメン屋です。

お車での来店も可能ですが、敷地内の無料駐車場は収容台数が3~5台程度と少なめなので注意が必要です。

近隣には、「宮代町役場」や「コミュニティーセンター 進修館」があります。

来店で迷ったら、これらを目印にアクセスしてみてはいかがでしょうか。

口コミ2. 店舗の外観 ~ 店名はいずこ…。黄色い看板には「麺」の一文字

麺屋 彬の店舗外観は、「白い壁・2階建ての建物」です。

接骨院と併設した、1階が店舗となっています。

麺屋 彬の 店舗外観で惜しい点は、店名が掲げられた看板がない事。

店舗正面の黄色い看板には、店名の代わりに「麺」の一文字が…。

敷地内には、「らーめん」と記された「のぼり」がある為、かろうじてラーメン屋だとわかるものの、メニューの写真もイラストもないため、何系のラーメンが提供されているのかも、よくわかりません

また、店内の様子も外からは良くわからなくなっています。

こんな店舗外観なので、傍目に、入店には「勇気」が必要と感じる方も少なくないのでは。

そこがちょっと残念な店舗です…。

口コミ3. 店内・客席 ~ 「お座敷」がメイン

「勇気」をもって、麺屋 彬に入店してみます。

店内はそこそこ広く、座席はお座敷がメイン。

4人掛けのお座敷が4セット、カウンター席が4~5名、団体用のテーブル席が1つといった具合です。

カウンター席からは厨房の様子がわかるようになっており、ラーメンが出来上がるまでの過程を楽しみたい方には満足。

店内の様子は、「真新しくて綺麗」といった印象ではありませんでしたが、学生さんや男性客には気にならないレベルではないでしょうか。

実際、2021年11月に来店した際は、店舗の近隣にある「日本工業大学」の学生と思わしき男の子が4名、中年の男性が1名、高校生くらいの男の子とその母親の計6名が先客として居ました。

お昼をちょっと過ぎたくらいの入店でしたが、意外と人気店なのかもしれません。

口コミ4. 注文方法 ~ 客席での注文

麺屋 彬の注文方法は、メニューを選んで店員さんを呼ぶ 客席での注文スタイルです。

メニュー表には、メニュー名だけでなく、ちゃんと写真も掲載されているのが安心。

気の良さそうなおばちゃんが注文を取りにきてくれました。

私が来店したときには、お店は接客担当のおばちゃんと、厨房担当の大将の2名で切り盛りされていました。

注文してからの提供時間は10~15分程度でしょうか。

そこそこ早いと思います。

口コミ5. ライス よく忘れられる説

麺屋 彬では、看板メニューの「ガッツ醤油」と一緒に、「ライス」も注文したのですが、しばらくライスが出てこず、忘れられていたようでした。

おばちゃんに「ライスも注文したのですが…」といえばすぐ提供してくれましたが、先客の日本工業大学(らしい)の学生さんも同じくライスを忘れられていたようで、同じようにおばちゃんに確認していました。

ただ、言えばすぐに提供されたし、接客を1名で切り盛りされているので、そんなに「すごく悪い」という印象ではないです。

口コミしたいのは、麺屋 彬では「ライス よく忘れられる説」があるある かもしれないので、提供が少し遅れたら確認した方が良いですよ、ということです。

口コミ6. 麺屋 彬の名物「ガッツ醤油」を食す

麺屋 彬で、絶対食べたいおすすめメニューは「ガッツ醤油ラーメン」

ガッツ醤油ラーメン、通称「ガッツ醤油」は、がっつり系ラーメンの代名詞「二郎系ラーメン」を「和風」にしたようなラーメンです。

見た目に とにかくインパクト。

ジャンク感のある、富士山を模したかのような大量のもやし。

それを覆う、大量のかつお節

スープは二郎系ラーメン特有の「こってりと、濃厚で、ジャンク感ヤバい」はきちんとありつつも、魚介ベース強めのスープで、ジャンク系の割には「意外とすっきり」

「ジャンクガレッジ」のラーメンがパンチが効きすぎてちょっと苦手という方は、麺屋 彬の「和風・二郎系ラーメン」は好みに合うのではないでしょうか。

「ガッツ醤油」の麺は、ごわごわした触感の硬い太麺。

二郎系ラーメン正統派の、あの「ごわごわ麺」です。

食べ応えは十分。

ボリューム感も十分。

総評

麺屋 彬(あきら)の魅力は色々とあるのですが、私が特に評価したいポイント・口コミは次の1点に集約します。

  • 店外、店内の印象や、ラーメンの印象、トータルで考えたら好みがわかれるラーメン屋さんですが、「和風・二郎系ラーメン」の試みは高く評価したい

埼玉県南埼玉郡宮代町の周辺で「ちょっと変わり種の二郎系ラーメン」をお探しの方は、麺屋 彬(あきら)を ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

そのほか、下記に当てはまる方にも、このラーメン店はおすすめです。

  • 東武動物公園駅の周辺にお住いの方
  • 二郎系ラーメンが好きな方
  • 麺は硬く極太のごわごわ麺派、スープはこっさり派の方
  • 魚介系の和風ラーメンが好きな方
  • 地元の学生から評判のラーメン店をお探しの方
  • ボリューム感のあるラーメンが好きな方

麺屋 彬(あきら)は、埼玉県南埼玉郡宮代町中央3丁目で営業する 和風・二郎系ラーメンのお店です。

投稿:Menmaさん 投稿日:2021/12/18 15:29:50

★★★★☆3.84

東武動物公園駅・徒歩5分
二郎系ラーメン 人気店。
深夜22時まで営業。飲み会の後、お酒を飲んだ後の締めにおすすめ♪

東武動物公園駅から近いのは便利。
駅からは約徒歩5分です。

獲得称号

全国ラーメンガイドに掲載中の「麺屋 彬」の評価や特徴、魅力です。

南埼玉郡宮代町 1 位埼玉県 2 位駅近深夜も営業の人気店 深夜22時まで営業深夜ラーメンにおすすめスープにこだわりがあると評判人気: 336point

スポンサーリンク

店舗の詳細

店名麺屋 彬
特徴深夜営業
料理
カテゴリ
二郎系ラーメン
店舗の
所在地
埼玉県南埼玉郡宮代町中央3丁目9-1
周辺地図
最寄駅東武動物公園駅 徒歩5分
関連タグ

口コミ評判・おすすめメニューを投稿すると
店舗の人気をアップできます

おすすめメニュー・店舗の評判を
口コミする

スポンサーリンク

【埼玉県】美味しいラーメンの 口コミ評判

くるまやラーメン東武動物公園店 口コミ写真(18)

くるまやラーメン東武動物公園店

東武動物公園駅

翌朝2時まで営業

人気: 237point

口コミレビュー

★★★★☆3.74

令和時代の今だからこそ食べたい。

老舗が生む【覇道の和風・味噌ラーメン】 くるまや…

来来亭 吉川店 口コミ写真(22)

来来亭 吉川店

吉川駅

安くてうまい

人気: 204point

口コミレビュー

★★★★☆3.70

■来来亭 吉川店は「京都ラーメン」のお店: 【京都ラーメン】とは、 豚骨と醤油ベ…

スポンサーリンク

「麺屋 彬」の 競合店となるラーメン屋

「麺屋 彬」の 競合店となるラーメン屋です。お店のサービスやメニューなど。食べ比べの参考にご活用ください。

東武動物公園駅のラーメン屋

日高屋 エキア東武動物公園駅店

日高屋 エキア東武動物公園駅店

東武動物公園駅

【朝ラー歓迎】朝9時から営業&深夜23時半まで営業

人気: 75point

埼玉県のラーメン屋

ニューラーメンショップ 主水 口コミ写真(10)

ニューラーメンショップ 主水

久喜駅

【朝ラー歓迎】朝9時から営業

人気: 618point

口コミレビュー

★★★★☆4.12

「濃厚」とはちょっと異なる「塩味強めのガツン系・豚骨ラーメン」 ニューラーメンシ…

北の麺房いちどう 口コミ写真(16)

北の麺房いちどう

杉戸高野台駅

【朝ラー歓迎】朝9時から営業&深夜22時まで営業

人気: 280point

口コミレビュー

★★★★☆3.78

15年以上続く、知られざる名店。

色々と残念な点も魅力な【優しくほっとする味わいの…

埼玉県の ラーメン屋を 一覧で見る

キーワードから探す

麺屋 彬の閉店・閉業・内容変更など 掲載情報の削除・修正を依頼する